バイオリン教室
横浜市にあるバイオリン教室。駅前徒歩1分。初めての方も趣味の方も年齢経験を問わずどなたでも生徒様のペースでマンツーマンの個人指導をいたします。どうぞお気軽にお越しください。
レッスン会場・曜日・時間帯
↓横にスライドできます
会場・時間帯・講師 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
和田町音楽院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~15:00 | 〇 | ||||||
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
星川クレール音楽院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~15:00 | |||||||
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | |||||
上星川音楽院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~15:00 | 〇 | ||||||
15:00~21:00 | |||||||
弘明寺音楽院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~15:00 | 〇 | ||||||
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 7月開講受付中 |
ご希望の曜日時間帯の空き状況はTEL045-332-5205またはお問い合わせフォームからお問い合わせください
バイオリン教室の講師紹介
飯田早苗先生

武蔵野音楽大学器楽科卒業。萩原耕介、七沢八郎、E・リヒネフスキーの各氏に師事。在学中は東京交響楽団に所属。のちに常葉短期大学で助手として指導。現在は繁桝百合子氏に師事。主にヴァイオリンソナタの研鑽に励んでいる。
<先生からのメッセージ>
一人一人の個性を伸ばし、必ず弾けるをモットーに弾けた時の達成感と喜びを味わえるように心がけています。それには基礎をしっかり身につけ、弾けないところをいい加減にせず、弾ける方法を探しながら指導しています。
大高茉莉先生

3歳でバイオリンを始め、15歳よりヴィオラを始める。東京芸術大学音楽学部付属音楽高校を経て同大学卒業。在学中より民俗音楽に関心を抱きアイルランド音楽同好会に所属。また、かねて好んでいた古楽への糸口も大学の専攻外実技科目等を通してつかむことができました。
<先生からのメッセージ>
表現すること、語ること、歌うこと…を大切に、一緒に音楽していきましょう。上手くなってから曲想をつけるのではありません。伝えたいものを伝えるために、必要なら練習するのです。
竹下明日菜先生

東京音楽大学卒業。6歳よりヴァイオリンを始める。
これまでにヴァイオリンを井上八世以、竹内民男、前澤均、神代恭子、齋藤真知亜の各氏に師事。大学在学中にヴィオラを始め、店村眞積氏に師事。第81回横浜新人演奏会出演。洗足学園音楽大学準委託演奏員。
<先生からのメッセージ>
音楽のある生活のお手伝いができればと思います。楽しく続けられるよう、一緒に頑張りましょう!
谷口雅江先生

津田塾大学英文科卒業。5才よりバイオリンを始める。学生オーケストラ、卒業生オーケストラ、横浜交響楽団等でコンサートミストレスを務める。デュオ、トリオ等で定期的に演奏会を行う。日々野愛次氏、吉村重子氏に師事。
<先生からのメッセージ>
私は音大出身ではないですが、それを逆に生かして、音大を目指すのでなくても、音楽を楽しめる事、どの様に個性を引き出すか、学業も両立してゆけるかもアドバイスしていけると思います。You can take lessons in English.
丸本美津紀先生

桐朋学園大学卒業。これまでに牧野郁子、水野佐知香、物集女純子の各氏に師事。プラハサマーアカデミー、フランス・ムーランダンテ講習会等のマスタークラスにて研鑽を積む。第15回、第16回日本クラシック音楽コンクールにて好演賞を受賞。現在、篠崎功子氏に師事。
<先生からのメッセージ>
ヴァイオリンは音を出すだけでも大変な楽器ですが、問題を一つずつ解決して、それぞれの目標に向かって一緒に楽しく音楽を勉強できたら、と思っています。
三宅梨絵先生

3歳よりピアノを、4歳よりヴァイオリンを始める。日本音楽高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科を卒業。同大学大学院音学研究科博士前期課程を修了。ヴァイオリンを吉野朝子、大関博明、三浦知香子、丸山由里子の各氏に、室内楽をツォルト・ティバイ、三宅進、井上久美子の各氏に師事。音楽教室をはじめ部活動の指導など、後進の指導に力をいれている。また、ソロやアンサンブル、オーケストラのエキストラなどの演奏活動も行う。日本音楽高等学校非常勤講師。
<先生からのメッセージ>
ヴァイオリンを演奏することが楽しい、好き、という気持ちを持ち続けていただけるよう、またこの先ずっと音楽のある生活を楽しんでいただけるよう心掛けてレッスンしております。ひとりひとりの課題や不安を一緒にクリアにしていくことが出来ればと思います。
料金
↓横にスライドできます
ワンコイン体験レッスン | 参加費 |
---|---|
お一人さま1回限定30分(個人指導)楽器貸出=無料 | ¥500(税込) |
入会金(税込) | 一般 | 家族割引 | 再入会 |
---|---|---|---|
キャンペーン実施中 | ¥0 |
毎月納入金額(月謝・維持費) | レッスン形態 | 幼児 | 小学生 | 中学生・高校生 | 一般/大人 |
---|---|---|---|---|---|
バイオリン | 30分×月3回 個人指導 | ¥7700 | ¥9350 | ¥11550 | ¥12100 |
楽器レンタル | 料金 |
---|---|
レンタル(お持ち帰り最長3か月まで) | お問い合わせください |
楽器をお持ちでない方 | 金額 |
---|---|
入門用バイオリン(各サイズ) | ¥26000~(2022/02/05現在) |
備考 |
---|
入会月の毎月納入金額はレッスン回数割になります。金額は税込になります。 |